「とっておきの京都をめぐる旅」»寺マルシェ&鯖寿司大博覧会と平岡八幡宮 花の天井・常照皇寺 〜知る人ぞ知る京都の秘境「京北」で身も心も癒される旅〜»京都市京北町の「金花山 宝泉寺」境内(花宝苑)にて開催される、関西最大級の「寺マルシェ」&「鯖寿司大博覧会」に参加します。京北と西の鯖街道一帯のいろんな鯖寿司が大集合し、京北鍋のふるまいもあります。午後は、光厳法皇ゆかりの「常照皇寺」を拝観。京都高雄・梅ケ畑の「平岡八幡宮 花の天井の特別拝観」では、通常非公開の極彩色の花絵が描かれた花々の天井画など、宮司の説明を聞きながら拝観いただきます。大福茶の接待もあります。とっておきの秋の京都をご堪能いただくスペシャルなツアーです。»実施日時: 2023年11月11日(土)»旅行代金: おひとり様 7,300円 (拝観料・バス代を含む)»※ご昼食は付いていません。寺マルシェ&鯖寿司大博覧会にて自由昼食となります。予めご了承ください。»ご集合/8:45京都駅八条口アバンティ前»行程/ 京都駅八条口(9:00)=金花山 宝泉寺=「寺マルシェ&鯖寿司大博覧会」(お買い物と自由昼食・約2時間滞在)=常照皇寺=道の駅ウッディー京北=平岡八幡宮「花の天井」=京都駅八条口(16:30頃)»美味なお土産つき! 宝泉寺の山椒味噌»鯖寿司(イメージ)・宝泉寺・平岡八幡宮・常照皇寺»【ご案内】※おひとり様からお申し込みいただけます。添乗員同行(最少催行人員25名) ※旅行条件については当組合の旅行業約款(企画旅行契約)によります。ご確認の上、お申し込みください。お申し込みにあたっては、ご同意いただいたものと致します。(出発日の前日から起算して10日前より取消料が発生致します) ※画像はすべてイメージです。»旅行企画・実施 京都府知事登録旅行業第2-290号 総合旅行業務取扱管理者/鈴木昌子 https://kyoto-tabi.or.jp/»お申込 京りょツアー 京都府旅行業協同組合 TEL075-353-2511»〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター4階413(営業時間:平日9:00-12:00/13:00-17:00/土日祝休業)